健康とか食事とか

食生活を中心に、健康や面白い出来事をつらつらとね。

腸内細菌とは言うものの

腸内細菌とか腸内フローラとかよく聞くようになりました。

gooday.nikkei.co.jp

日本代表のキャプテンも勤めるボランチ長谷部誠ではないですが、まさに腸内を整えるてきな話が多いです。

 

 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)

 

共通しているのは、

・腸内細菌が病気や、時には精神的なことにも影響している

・腸内細菌は何百兆個ある

・悪玉と善玉があるが、全てが解明されているわけではない

・ヨーグルトとか海草とか食べよう

ってところかな。

腸内細菌によって何を食べるべきか、ということも変わってくるくらいなので本当に大切なんでしょうね。ただ、あまり考えすぎてもまだよくわかっていないところなので、一般人にはやりようがない部分も多々ありますねー

 

それよりは、ダメージを与えないくらいに考えて、

・甘いもの、炭水化物を避ける

・冷やさない

・過度な負荷(食べすぎ)を与えない

くらいに考えておいたほうがいいのではないかとは思います。

どうしてもこういうときに出てくるのが”バランスよく食べる”という言葉。でもバランスって人によって異なるので、、、動物によっても異なるのと一緒でしょう。

 

ユーカリの葉っぱしか食べないコアラが偏っているとは言わないですよね。人によってはお肉しか食べない。お肉は食べない。野菜しか食べない。などなどありますが、本人がいかに納得しているかってところも重要だったりしますから。

 

絶対にいけないことをさけつつ、旬なものを食べ、負荷をかけすぎず、冷やさず、甘いものと炭水化物を避ける。まずは腸内細菌に関してはここからはじめてはどうでしょうか。